![]() |
![]() |
インプラントとは、失われた歯の場所に、 歯根の代わりになる人口の歯根(インプラント)を埋め込み、 その上に人工の歯を取り付ける治療法をいいます。 インプラントは、「第2の永久歯」といわれるほど、 機能的にも、見た目にも、天然の歯にもっとも近く、 最近インプラント治療を受ける方が急速に増えています。 |
![]() ![]() |
歯ならびが悪ければ、かみ合わせも悪いので、全身の健康に大きな影響を与えます。 それは肉体的なものばかりでなく、精神的にも大きな負担となります。
歯ならびを治す矯正歯科は、病気を治すのと同じように歯の正常な咀嚼機能を取り戻し、 健康な身体と心をつくるための歯科治療なのです。 そして治療がすめば、健全な咀嚼器官と共に健康美あふれる笑顔も手に入れることができます。
叢生(乱ぐい歯・八重歯) |
![]() |
![]() |
![]() |
空隙歯列弓(すき歯) |
![]() |
![]() |
![]() |
歯や歯の周りには、バイオフィルムと呼ばれる細菌が作った膜があり、通常のブラッシングではなかなかなかなか除去できません。 P.M.T.Cにより専門の器械を使って取り除くのが最も効果的です。
研磨用のフッ化物入りペーストにより再石灰化(カルシウム等)を促進し、歯のエナメル質を強化します。
細菌性バイオフィルムを破壊し、ブラークを除去し、最付着を防ぎ、むし歯を予防します。またエナメル質表面へのカルシウム補給を助けます。
歯面から歯肉縁上ならびに歯肉縁下1〜3mmのブラークを除去することにより、歯肉の症状を改善します。また歯肉が引き締まってきますので、歯周病、歯肉炎の予防にもつながります。
タバコのヤニや茶シブなどの沈着した色素を取り除き、光沢のある本来の歯面に回復します。また汚れを着きにくくします。
タバコやお茶やワインなどの汚れ(ステイン)を歯を削らずに除去します。ナトリウムの微粒子をジェット噴射させて歯を掃除します。
ホームブリーチに比べると早く効果が出ます。ただ個人差はありますが、何回か通院して処置をしなければなりません。
自宅で都合の良い時間に行うことができるホワイトニングです。オフィスブリーチとデュアルホワイトニングするとさらに効果的です。
歯を削ることなく天然歯や変色歯のみならず、差し歯や金属等の穂綴物も白い歯に改善できます。1回で処置が完了します。